ススキの輝く葛城山
2008.10.19



そろそろ見ごろかなと思って行ってきました。
まぁ、いつものように昼過ぎに出発です

先に結果を言うと…良い感じでした

昼12:30くらいに錦ロイヤルに行き
相方のMTBと僕の700cを受け取りに行き、
その後ウ○ムラ○ーツに行きLEDライト購入

CATEYE製のEL520ってやつ

夕方から山に入るんだから、
ライトは2つ必要だよねぇ〜


ってことで、買ってちゃっちゃと移動
急いで千早赤阪の道の駅へ
向かうはずだったんだけど、
堺と千早赤阪で「だんじり」があって、
進みたくても、進めない状況に2度合いました。

すっかり忘れてましたよ

千早赤阪道の駅には15:15着で、
15:25葛城山へ向けて出発

登山口には15:30に到着

休憩も入れずに登り始めました
まだまだ太陽の位置は高い

登山道も安心して登っていけます。
夕方なだけあって、人通り全くなし!

沢沿いの道では、カニと遭遇
このページの1番上の画像のやつです。

明るかったから、気づいてたけど、
真っ暗だったら、気づかずに轢いてたかも

休憩は写真を撮るときだけ
後は休まずにえんやこら!えんやこら!

「弘川寺」との分岐から少し登ったところで
男女の年配登山者が居てました。
話を聞くと、弘川寺方面への道が有ってるか
分からなかったらしいので、口頭で伝えました。

そういや、僕も弘川寺方面を走ったこと無い
来年探索しよう

順調に進んで行き、16:35山頂広場に到着
山頂に着いたときは何人か居たんですけど
やはり日が傾くと帰って行きますね

この場所にいるのは僕だけ…
風が寒いっす。冷たいっす。

雲は少ないし、いい天気だし
ススキも丁度見ごろでした。

登って良かった〜


17:00近くになると太陽も大分傾き、
真っ赤になっています。

折角夕方に登ったので、
太陽が完全に沈むまで居ることにしました

少しずつ、少しずつ沈んで行きます

こうやって、じっくりと太陽を見る機会って少ない
街の中に居ると、気がつきゃ沈んでる
仕事中だとそんな意識は薄い


この時、どれだけの人が同じ太陽を見ていたんだろ
じーーっと見ていると、心が熱くなってきます。
何故か感動してきます。

生きてるって素晴らしい

太陽を見送って、ちゃっちゃと下ります。

日が落ちたってことで、当然道は真っ暗です。

そんなの予想してたから、ライトを2つ用意

さすがCATEYE 2つあれば怖くない
あ!夜なんで、違った意味では怖かったですけど(-_-;)



18:00 無事に下山完了しましたっ!
おつかれさんです