赤目・曽爾高原
2005/11/09
10:15上本町発 急行の車窓から〜 二上山を見る
やっと行くことが出来ました。自走ではありません。
電車で赤目口まで行き、赤目滝⇒曽爾高原⇒名張駅という行程
未知の世界なので、どんな1日になるか予想できない。
ちょっとドキドキな一人旅
11:30 赤目口駅前
11:52 赤目滝方面への道 |
11:54 良い風景です |
---|
この道はわずかですが勾配がついています
滝への道は狭いところもあり、観光バスが通ると大変です。
赤目口駅から約30minで滝道入口(サンショウウオセンター)に到着
ただ、ココには駐輪する場所が無いんです…。
駐車場のおっちゃんに相談しても
「????…。」
赤目滝入り口前に停めようとすると
「駐車場に停めてください」
だって さ
仕方ないから、公園みたいな所に駐輪
「駐輪禁止」って書いてあったけど、置ける場所が無いんで…
駐車場は沢山あるのにね!
入場券の半券には、
「自然保護にご協力ください」
って書いているのに…。
自然の多い、良い場所なのに
なんか納得いかない
12:19 滝道の入り口「サンショウウオセンター」
ナンダカンダと言いつつも撮影
12:22 入場口裏 |
12:26 不動滝 |
12:56 紅葉が美しい |
---|---|---|
滝道を最深部まで歩くのには2時間以上かかるらしい
そんな時間に余裕があるはずも無い
13:20 急いで来た道を戻ります。
それでも、入口に着くまでに20minもかかった
そういや入口の近くのお店に
「へこきまんじゅう」
ってのが売っていた。100%さつまいもを使っているそうな
へこき…屁こき? 違うなぁ〜
良いにおいしてたなぁ〜
次は赤目から曽爾へ
地図は昭文社の「山と高原地図」を持って行っていた。
地図を見ると山道、カーブも沢山
どのくらい掛かるか時間の把握が出来ない
13:54 曽爾方面、県道784に入ります。 |
ときどき車も通ります。 |
14:29 曽爾村に入りました |
---|
緩やかな登りが県境まで続きます。
途中、赤目滝最深部の側「出合茶屋」を通り過ぎます。
県境を越えると下りが多くなりました。
14:54 県道784 おっ!振り向けば鎧岳
鎧岳は、見る位置によって形がすごく変わる |
曽爾高原が見える…遠いっす |
---|
15:06 曽爾高原へは右だー! |
15:13 振り向けば 兜岳(左) 鎧岳(右) |
15:43 高原まで登ってきました |
---|
高原に食事の出来る場所があるというのは調査済みだったので
高原に入ると真っ先にお店へ
一面ススキの景色を見ながら「うどん」を食べました
食事のあとは高原の散策
ちょっと時期的にココに来るのが遅かったかな?
ススキが枯れはじめていました
ちょい時期が遅かった…。 |
空が綺麗だったので |
---|---|
兜岳 鎧岳をバックに |
お亀池(湿地) |
夕方の景色って良いね |
亀山峠まで登ってみました |
16:44高原を後にし、名張駅へと走らせます。
下り道で観光バスを追い抜き、約10minで下りきりました。
名張までは、青蓮寺川に沿って走ります。
地図を見て、登りもあるのかな?
なんて思っていたけど、ほとんど下りで走りやすかった。
川に沿って走っていると「小太郎岩」「香落渓」を通ります
ほとんど日が暮れてしまっていたけど、わずかに残る日の光で見える景色
川沿いの道から、柱状の断崖が見えるのですが
圧倒されます
曽爾高原から名張までは、1時間ほどで行くことが出来ました。
結構都会ですね!有名店舗が集まっていました。
女子高生も沢山。カワイイっす
17:44
名張駅に到着
予定では、名張駅には19:00到着だったけど、
早く着いたので、さっさと片付けて上本町行き「快速急行」に乗り込みました。
さすが快速!大阪には19:00に到着
来年は、10月の半ばに行こうと思います
それと…結構寒かったです。ハイ!