 |
Team-NRは3チーム出場
2人=2組
3人=1組
僕は3人の方(^ー^* )フフ♪
他のチームは2周交代ですが、
ウチらは1周交代で走りました。
~旦o( ̄  ̄*)うへっ♪ |
今回のコースはいつもの逆パターン
距離も短く、初心者にも優しいような
気もしましたが…
ソンナコトナイ
2日前に降った雨の影響で、
所々、沼地でぬるぬる状態
さらに、押さないと登れない所も |
 |
 |
最初はアスファルトの登り
(この点は、いつもより優しい)
スタート直後、みんな一斉に登っていく
とばさんはもう何処にいるか分からない…

僕はスピードを上げて走るのではなく、
平地も上りもほぼ一定のペースを守り
登っていきます。
1周目はやはり込みますね。
下りも詰まると楽しみが減ります |
 |
 |
相方は途中、リア部分にトラブルが!
メカが壊れ、エンド金具が曲がり
MAVIC CROSSMAX XLのスポークを5本曲げ
走行不能状態
でも、お友達のリアディレイラを借りて
一生懸命走ってました。
ウチの3人組チームでは、
初めてオフロードに入る人も居ましたが、
特に大きなケガもすることなく
無事に感想出来てました |
男女混合の部では、
唯一2人での出場の
相方+とばさんチームが優勝
( ̄∇ ̄+) キラキラキラ〜♪
僕は…5位だっけかなぁ〜
まぁ、納得いく走りが出来たしOKです |
 |
 |
これも恒例行事ですね。
レース会場での誕生日会

この年になっても祝ってもらえるのは
嬉しいものです
そんな私は27歳 |
レースも片付けも標章も終わり、
あとは帰るだけ
毎度の事ですが、帰りの高速道路は渋滞
それでもいつもと比べれば
流れはスムーズだったように思います
次のレースは「ヒルクライム大台ケ原」
かな・・・。
|
 |